Archive for the ‘huluの気になる所’ Category
料金定額!見ない月は不要
huluの料金は、
無料トライアルの期間が2週間+月定額980円(税込)!
これだけで映画や海外ドラマ、アニメが見放題になります。
さらに、見られない期間がある人のための
アカウントホールド機能があります!
トライアル期間の2週間は、huluの使いや便利さを知るには十分の期間です。
また、下の画像は私がトライアルに申し込んだ時のお客様情報なのですが、
加入日から支払日、分かりやすく表示されているので、
いつ引き落としになるのか、チェックしやすくて良いですね。
また、支払日が月初めめや日割りでなく、
加入した日から計算されるのがうれしいですね。
また、huluの料金システムでとても親切な機能あり、それが、
アカウントホールド機能です。
例えば、長期の休みや出張などでhuluが利用できない場合などのために、
アカウントホールドという、一定期間の間、アカウントを一時停止して
必要な時に必要な分だけ利用することができるようになっています。
これは、1週間から最大12週間(約3カ月)まで、アカウントを
一時停止することができる機能です。
「見放題」かつ「定額」であるがゆえ、
少しでも多く見ないと損した気分になってしまうストレスなど、
この『アカウントホールド機能』をうまく使えば、解消できそうですね。
アカウントホールドを利用した期間は日割りでの返金になるわけではなく、
次回の請求時に当初の予定日よりアカウントホールドを利用した期間分の延期となります。
家族でアカウント共有できる?
アカウント共有ができるかどうかですが、
あらためてhulu社の利用規約を確認した所、
4. 加入及び料金請求
『お客様は、お客様のHuluサービスアカウントは個人利用のみを目的とするものであり、
お客様のHuluサービスアカウントは1つの時点において1つのみの
同時ストリーミングに限定されることにご同意いただくものとします。』
と、アカウント共有の禁止について明記されていました。
ただ、そうなると家族でhuluを利用する場合など、
とても困ってしまいますね。
ですが、huluカスタマーサポートセンターは
twtterで家族間のアカウント共有についての質問に回答しています。
huluカスタマーサポートセンターは
家族間のアカウント共有を許容の範囲として認めているようです。
恐らく、利用規約に縛られず、家族で楽しんで下さいと言う気持ちの表れだと感じます。
ただ、「ご視聴は、一回につきお一つのデバイスでお願いします」との案内があるので
同時に接続して動画を見ることはやめておいた方が良いですね。
モラルを守ってhuluを利用しましょう。
3G回線(スマホ)で使える?
「いつでも」「どこでも」使えるhuluですが、
実際に外へでて、スマホ(iphone)の3G回線を利用して視聴できるかためしてみました。
以下の4パターンで実験です。
■実験パターン
1.移動せずに電波の良い所で見る場合
2.バス(車)にのって見る場合
3.電車(トンネルなし)に乗って見る場合
4. 地下鉄(駅間電波悪い or 圏外)に乗って見る場合
環境は、softbankのスマホ(iphone 4S)で調査しました。
各調査をする前に、プラチナラインが来ているかも調べましたが、
残念ながらまだ適用されていませんでした。
=====
1.移動せずに電波の良い所で見る場合
まず、スマホの電波の良いところで立ち止まって動画を見ました。
外で動画を見ているとは思えないほど映像が綺麗!これは驚きました。
個人的にはiphoneに動画を直接入れているくらい綺麗に見えました。
↑字幕までくっきり!これはとても嬉しいです!
2.バス(車)に乗って見る場合
バスに乗ると常に動いているため、スマホの電波の状況はちょっとずつ変化します。
ただ、私の乗っている間は比較的電波が良かったので、
だいたい電波が5本(MAX)~4本くらい立った状況だと思ってください。
※クリックすると拡大します。
↑見ての通り、ここでも問題なし!
映像の車のナンバープレートも読めてしまいそうなくらいです!
3.電車(トンネルなし)に乗って見る場合
電車に乗ってから見れるかどうかを一番心配していました。
乗った区間は、埼玉方面から上野にかけてです。
一部、スマホの電波が瞬間的に悪くなるところもあり、その間は動画が止まると思っていましたが・・・
結果は、ちゃんと問題なしに見る事ができました!
これはかなり驚きでした。
ただ、止まることはないですが、動画の画質が落ちる事があります。
↑一度、「リクエストの読み込みに失敗しました」と出ました。
その間少しの間は画質は綺麗なのですが、だんだんと画像が汚くなって
右の画質くらいにまで落ちました。
ただ、この状態はまだ字幕も見えますし、動画も止まらずに流れるので
iphoneで見る上では快適だと思いました。
どうやら、ちょっとくらい電波が悪くなったり、一瞬圏外になるくらいでは
動画が止まらないように出来ているみたいです。
映画を見ている集中力が、電波によって途切れにくいのはありがたいですね!
4. 地下鉄(駅間電波悪い or 圏外)に乗って見る場合
地下鉄に乗ると、駅と駅の間はだいたい2~3分程度は圏外になります。
駅に着けば電波があるのですが、これはさすがに厳しいと思っていましたが・・
画質は落ちるものの、ほぼ動画が止まらずに見る事ができました!
圏外が多いにも関わらず、ほぼ止まらないのは嬉しいです。
ただ、頻繁に「リクエストの読み込みに失敗しました」表示がでます。
この「リクエストの読み込みに失敗しました」の表示は、画面の大部分を占めるので、
動画が動いていても、画面が見えなくなるという^^;
もうちょっと小さく表示してくれるとありがたいですね。
地下鉄でも、駅の合間の電波が良い時は
一時的に↓のような綺麗な画質になる時も!!
=====
ただ、動画が止まりにくいとはいえ、字幕が読めなくなるくらい
一時的に画質が落ちるタイミングもありました。
総合的な感想
3G回線を利用しても、十分huluを利用できます!
動画が全く止まらないとは言えませんが、かなり止まりにくかったです。
画質も時々悪くなりましたが、私は許容範囲でした。
字幕まで見えなくなるくらい画質が悪くなるのはほんの一部の時間です。
個人的に、私は通勤時間が1時間以上と長いので、
バスや電車や地下鉄でhuluを使える事は、かなり嬉しいことでした。
皆さんもぜひ試してみてください。
huluならいつでもどこでも海外ドラマや映画が見放題!⇒今すぐ無料でお試し
■おまけ
同じシーンで、画質が良い時と悪い時を比べてみました。
下の写真は両方とも3G回線で、
左が地下鉄で電波が悪い時、右が同じ地下鉄で駅に止まっている(電波が良い)時です。
※クリックすると拡大します。
サラウンドは対応してる?
huluでのサラウンド(5.1ch,7.1chなど)は
現在の所、まだ対応していません。
※2012年9月現在の情報です。
現状、huluで配信している作品は全て2chでの配信となっていて、
例えば、PS3などのサラウンド対応聞きからhuluを再生しても、2ch出力となります。
これは、少し残念ですね・・
私の映画を見る環境は、サラウンドセットを揃えた環境のため、
是非、今後は検討して頂いてサラウンド5.1chや7.1chなどにも対応してくれることを
期待したいですね。
ただ、断っておきたいのは
サラウンドが利用出来ないからといって、
huluの利用価値が半減するわけでもありません。
実際に利用してみるとよく分かるのですが、
huluの良さは、やはりiphoneやAndroidスマホ・タブレットなどで、
外出先で手軽に見える事が第一の価値です。
通勤時間が長い方など、huluをオススメする人についてもまとめてみましたので、
是非そちらも参考にしてみてください。
ダウンロードについて・・
huluをたとえば、
パソコンなどの端末にダウンロードして視聴するなどは、
禁止されています。
利用規約では、『3. Huluサービスへのアクセス及び利用』の項目で
ダウンロードを禁止しています。
hulu.jp 利用規約 http://www.hulu.jp/terms
【下記、一部抜粋】
本コンテンツをコピー、ダウンロード、ストリームキャプチャ、複製、複写、アーカイブ保管、配信、アップロード、公開、変更、翻訳、放映、実行、表示、販売、送信又は再送信することはできません。
皆さん、上記を守って、楽しいhuluライフを送ってください!